似た者同士のエアウィーヴとエアリーマットレスはどちらを選ぶべき?

マットレス比較

エアリーマットレスはエアウィーヴのパクリじゃない?性能を徹底比較!

素材を見ても似たもの同士のエアウィーヴとエアリーマットレスですが、どちらを選ぶべきか…

 

やはり有名なのはエアウィーヴなので、エアリーマットレスがパクった?とも思えるほど似ているので、性能の差は気になるところだと思います。

 

実は、実際に比較すると意外な結果となったんです。

 

エアウィーヴは、雑誌やCM、テレビショッピング、またスケートの浅田真央さんをイメージキャラクターにするなど様々な宣伝効果により圧倒的な知名度と人気を誇り、累計販売枚数は驚異の100万枚を超える程のまさに業界トップクラスのマットレスです。

一方、アイリスオーヤマのエアリーマットレスもシリーズ累計86万枚を突破し、非常に人気の高いマットレスです。

では、結局どちらを選べばいいのか迷ってしまう2つの高性能マットレスを失敗せず納得して選ぶために、どこよりも詳しく徹底比較し、より明確な選択ができるようにしていきたいと思います。

種類の豊富さで比較

〈エアウィーヴ〉
エアウィーヴは、マットレスパッド、ベッドマットレス、敷布団の3つのパターンがあり、それぞれ種類が豊富です。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスも、マットレスタイプ、敷布団タイプ、敷きパッドタイプ、ベッドタイプなど様々な種類があります。

 

価格の手頃さで比較

〈エアウィーヴ〉
種類が多く、それぞれ比較するのは難しいため以下スタンダードモデルと比較していきます。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスも多数の種類があり、すべてにおいて比較するのは困難なため、以下最もスタンダードなモデルのエアリーマットレスMARと比較していきます。

見ての通り価格の差は歴然です。シングルサイズで約48,000円もの差がありますので単純に考えてエアリーマットレスの方が圧倒的に手の届きやすい価格と言えます。

 

サイズの豊富さで比較

〈エアウィーヴ〉
シングル、セミダブル、ダブルサイズの3種類から選ぶことができます。

 

〈エアリーマットレス 〉

サイズは、ややエアリーマットレスの方が細長い形状をしているようです。

 

厚さで比較

〈エアウィーヴ〉

6cm

芯材のエアファイバーが3.5cmとアウターカバー、インナーカバー合わせての厚さです。

 

〈エアリーマットレス〉

5cm

厚さは、6cmと5cmであまり差はありません。

 

重さで比較

〈エアウィーヴ〉

〈エアリーマットレス〉

エアウィーヴに比べエアリーマットレスは非常に軽く、半分近くの軽さになっています。

 

入手のしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉

ネット販売

店舗販売

 

〈エアリーマットレス〉

ネット販売

店舗販売

 

エアウィーヴは、青森県、秋田県、山形県、佐賀県を除く全国で43もの都道府県の百貨店などで店舗販売されています。また、海外でもアメリカ、中国、香港、台湾にも出店しています。そのためお近くの販売店で直接使い心地を確かめてから購入できるので、納得して購入しやすいでしょう。詳しい店舗はこちらより検索されてみてください。

 

エアリーマットレスもネット販売に加え、店舗販売もされています。大型ホームセンターなどで扱っていることが多いようですが、明確にどこで取り扱っているかは問い合わせてみないとわかりません。仮に取り扱っていても梱包されたままで、試し寝することはできないこともあります。次の項目でも述べますが、30日間の返品保証もついているのでネット販売の方が賢明だと思います。

 

品質保証と返品保証で比較

〈エアウィーヴ〉

品質保証3年

購入後30日以内返品可能

 

〈エアリーマットレス〉

品質保証なし

購入後30日以内返品可能

エアウィーヴには3年の品質保証が付いています。
また、購入後30日以内であれば公式サイトのオンラインショップからの購入のみ返品も可能です。

エアリーマットレスも、ネット通販での購入では30日以内であれば、使用後でも返品可能です。ただ、品質保証はありません。

保証全体で言えば、品質保証もついているエアウィーヴの方が、優れていると言えるでしょう。

 

耐久性で比較

〈エアウィーヴ〉

具体的な記載はなし

 

〈エアリーマットレス〉

計算上10年はもつ

エアウィーヴは、具体的な記載なく、一般的な寝具と同様に長期間使用できるとだけ記載されています。
一般的な寝具の耐久性は3年〜5年と言われていますのでそれぐらいが妥当でしょうか。3年の品質保証が付いていることからも最低3年ほどはもつのではないかと思われます。

 

エアリーマットレスは、8万回の圧縮テスト後でも15%しか凹まないという結果を出しています。1日の理想的な寝返り回数はおよそ20回と言われていますので、計算すると
20回 ×365(1年) =7300回
7300回 ×11年 =80,300回

つまり、11年毎日使っても15%しか凹まないということなのです。このことから、計算上は10年はもつことになります。少なく見積もっても7〜8年はもつのではないでしょうか。

エアウィーヴと違い、明確に耐久試験の結果が記載されているエアリーマットレスの方が信憑性は高いと思います。

 

最大の特徴!通気性で比較

〈エアウィーヴ〉
使用されている芯材エアファイバーは、90%が空気という構造であるため、通気性は抜群です。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスに使用されている芯材はエアロキューブと呼ばれる体積の95%が空気という非常に通気性に優れた素材なのです。

どちらもかなりの通気性を誇ります。素材的にも似た者同士なため、ほぼ互角と言えるでしょう。

 

カビ対策のしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉
抜群の通気性により、カビの原因となる湿気を逃しやすいのに加え、芯材のエアファイバー自体も丸洗いすることができるのでカビ対策は万全だと言えるでしょう。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスも、エアウィーヴ同様通気性の良さは群を抜いているので、カビが発生しにくくなっています。また、丸洗い可能なので、こちらもカビ対策は万全です。

 

ダニ対策のしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉
抜群の通気性により、ダニが好む湿気の対策は万全です。しかし、ダニが全く発生しないということはまずないため、しっかり死滅させる必要があります。エアウィーヴの芯材エアファイバーは熱に弱く、ダニを死滅させる50℃以上の温度に耐えられないため布団乾燥機等も使えません。そのため完全にダニを死滅させるのは困難となるでしょう。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスは、高度な通気性でダニの発生を抑えられますし、エアウィーヴに比べ耐熱温度が70℃と非常熱に強いのでダニを熱して死滅させることもできます。

効果的なダニの除去方法はこちら

このことからエアリーマットレスの方がダニ対策は優秀だと思います。

 

暑さ対策のしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉
何度も述べているとおり、90%が空気である芯材エアファイバーにより、高度な通気性が確保されているため、夏場でも熱や湿気が困ることがなく、常に涼しげに寝ることができます。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスもまた体積の95%が空気のため熱や湿気がこもることはありませんので、夏場も快適に寝ることができます。

 

寒さ対策のしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉
寒さ対策がしづらいのがエアウィーヴの最大の欠点です。というのも、芯材のエアファイバーの通気性が良すぎるがために冬場は非常に寒く感じてしまう方も多いようです。さらに、エアファイバーは熱に弱く電気毛布や湯たんぽも使用できないため対策が取りづらいのです。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスも、通気性が良すぎる分冬はかなり寒く感じるのとが多いようです。ただ、項目12で述べたように熱に強い素材であるため、電気毛布なども使える点ではエアウィーヴより寒さ対策がしやすいと言えるでしょう。

 

手入れのしやすさで比較

〈エアウィーヴ〉
エアウィーヴのアウターカバー、インナーカバー、芯材のエアファイバーはそれぞれ取り外すことができ、全て洗濯機で洗うことができ常に清潔に保つことができます。

ただし、実際に洗うのは意外と大変であることを知っていますか?
重さはシングルで約7kgもあり軽くはありません。また、アウターカバー、インナーカバー、エアファイバーを1つ1つ取り出し、それぞれ洗った後はまたそれらを入れ直さなくてはなりません。やってみたらわかりますが、芯材がごわごわしてなかなかの入れにくさです。
さらに天日干しも布団乾燥機もドライヤーもダメなので乾燥させるのにもかなりの時間を要してしまいます。

そのため全部洗えるからといってお手軽かというとやや疑問が残ります。

 

〈エアリーマットレス〉
エアリーマットレスもまた芯材自体を洗うことができますので、非常に清潔に保ちやすいです。また、三つ折りタイプというのに加え、重さもエアウィーヴに比べかなり軽いので、立て掛けもしやすく乾かしやすいのもメリットです。仮にもっと早く乾かしたい!というときでも、エアリーマットレスは布団乾燥機が使えるので、しっかり熱して乾かすこともできるのです。

よって、手入れのしやすさはエアリーマットレスの方が断然優れているということです。

 

寝心地で比較

〈エアウィーヴ〉
エアウィーヴの厚さは約6cmありますが、これは芯材のエアファイバー約3.5cmをインナーカバーとアウターカバー合わせて2.5cmが覆うという構造になっています。この柔らかく肌触りの良い2種類のカバーで覆っているため非常に寝心地がいいです。しかし、口コミではけっこう硬いという意見も多くみられますので、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

 

〈エアリーマットレス〉
エアウィーヴに比べると、硬さは柔らかく感じます。ちょうど、硬すぎず柔らかすぎずで非常に寝心地良く感じます。口コミでも、そのような意見が多くみられます。

どちらも寝心地はいいのですが、口コミ等を考慮するとエアリーマットレスの方が程よい硬さで寝心地が良いという意見が多いようです。

 

多様性で比較

〈エアウィーヴ〉
種類が豊富なため、様々な用途に合わせたモデルを選ぶことができますが、今回比較しているマットレスパッドのスタンダードモデルに絞って考えると、単体で寝ると底つき感があるため、既存のベッドマットレスや布団の上に敷いて使用するパターンのみとなります。

 

〈エアリーマットレス〉
今回比較しているタイプは、床や畳の上に敷くこともできますが、厚さが5cmと薄いのであまりオススメはしません。今使っているベッドの上に敷くのが無難でしょう。なので、使い勝手がいいとは言えないかもしれません。

 

腰痛対策で比較

〈エアウィーヴ〉

・寝返りしやすい復元性の高さ

腰痛の原因の1つとして、就寝時の寝返りが少ないことがあげられます。寝返りが減少すると、体が接している面の血流が滞ってしまい、その筋肉を硬くしてしまうからです。

エアウィーヴの芯材エアファイバーは、非常に復元性が高い素材です。

復元性が高いというのはどういうことかというと、素材を指でぐっと押してみると、しなやかに形が変わりますが、指を離した途端、離れて行く指に追いつくような素早さで元の形に戻るというようなイメージです。

グラフでも分かるように、エアウィーブは体重に比例して反発力が大きくなっていきます。
つまり、復元性が高いエアウィーヴの上で寝返りを打てば、動きたい方向に、エアファイバーが適度な反発力で身体を押し上げてくれるので寝返りが非常に楽になるのです。

・優れた体圧分散性

通常、一般的なマットレスで寝ると重心の大きい肩周りや腰周りに圧力がかかってしまい、長時間その状態が続くと負担が大きくなり肩コリや腰痛の原因となります。

下の図から、寝たときの頭、肩、腰、脚への圧力の偏りが、エアウィーヴを使うことで解消されていることが分かるでしょう。エアファイバーが、あらゆる方向から体を支えるため、均等に体圧を分散してくれているのです。

 

〈エアリーマットレス〉

・寝返りしやすい反発力の高さ

エアリーマットレスは3次元スプリング構造のエアロキューブという反発力の優れた芯材が使用されています。

エアリーマットレスもまた、この優れた反発力により、どの体勢で寝ても体を適度に押し上げてくれるので、寝返りが非常にしやすくなり、腰への血流の滞りを解消することができるのです。

・優れた体圧分散性

下の図から、エアリーマットレスに寝た場合、圧力の偏りが一般的なウレタンマットレスに比べかなり解消されていることが分かると思います。芯材エアロキューブの反発力の高さがあらゆる方向から体を支えるため、均等に体圧を分散してくれているのです。

これにより、腰ばかりに負担がかかるということがなくなり、背骨の形状を常に正常に保つことができるのです。

どちらも腰痛対策はしっかりできています。見る限り極端な性能の差は無いように思います。

 

【総合評価】結局どっちが優れてる?

○の数は7対1でエアリーマットレスに軍配が上がりました。

 

まさかの結果となりました。

 

イメージではエアウィーヴの方が価格も高いですし、優れている点は多いというイメージがあったのではないでしょうか?

 

まずなんと言っても、価格でしょう。エアリーマットレスの方が圧倒的に安いです。そのため、性能はかなり劣るのではないかと思われがちですが、これまで比較してきた通り、腰痛対策は互角ながら、耐久性、品質管理のしやすさもエアウィーヴより優れています。

 

もしこの2つで迷っているのであればエアリーマットレスの方がオススメです。

 

エアリーマットレスの購入はこちらから

↓↓↓

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

 

 

でも、なぜエアウィーヴはそんな価格が高いのでしょうか?

 

おそらくかなりの広告費が上乗せされているのでしょう。CMはもちろん、イメージキャラクターに浅田真央さんや錦織圭選手というトップアスリートを起用しているところからも納得です。

ブランド重視で選ぶのであればエアウィーヴという感じでしょう。

 

腰痛対策に関してはエアウィーヴもエアリーマットレスも完全ではない

エアウィーヴとエアリーマットレスの選び方は参考になったかと思います。

 

ただ、腰痛対策を基準にマットレスを選ぶのであれば、どちらも不十分な点があります。

 

それは、どちらも明確な硬さ(反発力)の数値が表記されていないというところです。

実は効率の良く腰痛対策をするには、体重に応じて適した硬さ(反発力)があるのです。

目安としては、

45kg以下           140N
46kg〜80kg     170N
81kg以上                280N

と言われています。

エアウィーヴもエアリーマットレスのどちらとも明確な硬さがわからないので、自分に合う硬さがどうかも分からないのです。

 

腰痛対策重視でマットレスを購入するなら、断然「腰痛対策マットレスモットン 」

モットンは、硬さが明確に記載されており、さらに140N、170N、280Nの3種類の硬さから選ぶことができます。

これにより、体重が軽い人から重い人まで、かなり広い範囲で腰痛対策をすることができるのです。

 

「モットン 」の詳細はこちら

 

【価格】

これは公式サイトでの購入のみのキャンペーン価格ですが、常にこの価格と思っていいでしょう

価格もエアウィーヴより断然安く、手の届きやすいマットレスだと思います。

 

もし、腰痛対策で選ぶなら「モットン 」を選びましょう。

 

これはあくまでも私個人の意見ですが、

参考になれば幸いです。



 

 

 

 

 

 

日々のつらい腰痛を寝るだけで改善できる【腰痛対策マットレス総合ランキング】
腰痛対策マットレスモットン

最も腰痛の改善が期待できる高反発マットレスです。

【ポイント①】
高反発マットレスの中で唯一自分の体重に合った硬さを140N、170N、280Nの3種類の硬さから選ぶことができる。

【ポイント②】
8万回もの圧迫耐久試験の結果、厚みの低下率4%!密度表記もなんと31D!
第三者検査機関ボーケンにより証明されており信憑性の高い耐久性。

【ポイント③】
90日間使用後の返品返金保障により、3ヶ月間じっくりと腰痛改善の効果を試したあとでも返品可能。

雲のやすらぎプレミアム

寝心地を重視して腰痛対策するなら間違いなくこのマットレスです。

【ポイント①】
特殊な6層構造からなる圧倒的な分厚さで包み込まれるような寝心地を実現。

【ポイント②】
8万回の圧迫耐久試験の結果、厚みの低下率は驚異の0.1%!密度表記もなんと35D!
トップレベルの耐久性。

【ポイント③】
春夏用、秋冬用の2つの面のリバーシブル仕様により1年を通して快適な寝心地。

マニフレックス

圧倒的なブランド力と高級感のあるイタリア製の高反発マットレス。

【ポイント①】
世界的ブランドならではの種類の豊富さで、自分に適したモデルを選べる。

【ポイント②】
業界トップレベルの長期保証と耐久力。ほとんどのモデルが10年以上。

【ポイント③】
サッカー日本代表香川真司選手など世界的トップアスリートも愛用する人気と信頼度の高さ。

エムリリー優反発シリーズ

体圧分散・寝心地・耐久性三拍子揃った最もコストパフォーマンスが高い腰痛対策マットレス。

【ポイント①】
独自に開発された優反発素材による耐圧分散性能の高さ。

【ポイント②】
8万回の圧迫耐久試験の結果、厚みの低下率はトップレベルの0.5%!

【ポイント③】
サッカーイングランドプレミアリーグの名門マンチェスターユナイテッド公式寝具スポンサーである信頼度の高さ。

マットレス比較モットン
taison8273をフォローする
マットレス一つで人生が変わる!〜腰痛改善のすゝめ〜

コメント